幼稚園年中さん
この4月から、幼稚園の年中さんになった娘。
幼稚園に行く事をずーっと楽しみにしていたんだけど、
私がセミナーなどに参加する時に託児に預けると、永遠に会えなくなるんじゃないかと思えるくらいの大号泣で引き離されるから、
大丈夫かなーって心配していたら
満面の笑みであっさりバイバーイ!と手を振っていた(笑)
慣れるまでは1人参観日になるかな。って覚悟していたのに何だか拍子抜け(笑)
でも2日目は泣いて泣いてバイバイ。
お迎えに行くと、楽しかった〜って笑っているんだけどね。
泣く日と泣かない日を順番に行くと決めたと話していて、
ちゃーんと泣かない日もあるのね。っと感心していたら
担任の先生に、毎日泣かないで来て〜!と言われたらしく
もう泣かないで幼稚園に行く!!と決めたと自分から宣言した日からは、
ほんとに泣かずに毎日笑ってバイバイしてくれます♡
初めて親元を離れての集団生活。。。
可愛い子には旅をさせよ!!!
まさしくそれね(≧∀≦)
ほーんとよくがんばってくれてます。

幼稚園が終わると、いつものメンバーで園庭で遊んでから帰ります。
牛乳とちょっとしたおやつがあるから、昼ごはん食べずに2時過ぎまで遊ぶので、軽く先に食べてからお迎えに行かないと、お腹空いてこっちが倒れそうになります笑笑

そういう平々凡々な日常が楽し嬉しくて仕方ない(〃∀〃)ゞ
幼稚園に行く事をずーっと楽しみにしていたんだけど、
私がセミナーなどに参加する時に託児に預けると、永遠に会えなくなるんじゃないかと思えるくらいの大号泣で引き離されるから、
大丈夫かなーって心配していたら
満面の笑みであっさりバイバーイ!と手を振っていた(笑)
慣れるまでは1人参観日になるかな。って覚悟していたのに何だか拍子抜け(笑)
でも2日目は泣いて泣いてバイバイ。
お迎えに行くと、楽しかった〜って笑っているんだけどね。
泣く日と泣かない日を順番に行くと決めたと話していて、
ちゃーんと泣かない日もあるのね。っと感心していたら
担任の先生に、毎日泣かないで来て〜!と言われたらしく
もう泣かないで幼稚園に行く!!と決めたと自分から宣言した日からは、
ほんとに泣かずに毎日笑ってバイバイしてくれます♡
初めて親元を離れての集団生活。。。
可愛い子には旅をさせよ!!!
まさしくそれね(≧∀≦)
ほーんとよくがんばってくれてます。

幼稚園が終わると、いつものメンバーで園庭で遊んでから帰ります。
牛乳とちょっとしたおやつがあるから、昼ごはん食べずに2時過ぎまで遊ぶので、軽く先に食べてからお迎えに行かないと、お腹空いてこっちが倒れそうになります笑笑

そういう平々凡々な日常が楽し嬉しくて仕方ない(〃∀〃)ゞ